お知らせ
- 新型コロナウイルスワクチン接種予約について [2021.06.20更新]
-
現在接種を中止しております。
新規のご予約も停止しております。
- 発熱外来について [2021.01.03更新]
-
発熱等症状がある方の診療時間を下記の通り設定致しました。
この時間帯は完全予約制となります。
ネットでは予約できません。
7日以内に感冒症状(発熱・咽頭痛・咳・嗅覚味覚障害)がある方はお電話にてまずはご相談ください。
当院では症状のある方のCOVID-19 PCR検査・抗原検査(行政検査)を行っております。
この時間帯は予約の方以外の院内入場を制限させて頂きます。
月・火・水・金:7:45~9:00,12:00~12:30,14:30~15:00,18:00~18:30
土:7:45~9:00,12:10~13:00
無症状の方の自費によるCOVID-19 PCR検査(唾液になります)も行っております。
お電話にてご相談下さい。
- 新型コロナウイルス流行に伴いお願い [2020.04.05更新]
-
①3日以内に37.5度以上の発熱があった方は院内にお入りにならず、院外からお電話を頂きますようお願い申し上げます。
②待合での患者様同士の距離を保つため、予約をしたうえでの来院をお願い申し上げます。初めての方でもインターネットにてご予約が可能です。詳しくは当院ホームページをご覧下さい。
主な診療内容
【めまいの治療】
グルグルまわる、フラフラする、フワフワする、グラグラする、立ちくらみ、眼の前が暗くなる、血の気の引くような感じ、歩くときのふらつきなどが、めまいの主な症状です。その原因や 治療方法をご紹介いたします。
【花粉症の治療】
花粉症とは、植物の花粉が、鼻や目などの粘膜に接触することによって引き起こされるアレルギー性の病気です。主な症状としては、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどがあります。花粉症の治療は正しく早めに 行いましょう。
【耳の治療】
中耳炎、突発性難聴、耳の痛み、耳だれ、耳鳴り、耳あか、耳のかゆみ、耳のつまり、メニエール病、外耳道炎、難外耳炎、耳垢栓塞、などの治療をおこなっています。補聴器外来にて 相談も承っています。
【鼻の治療】
アレルギー性鼻炎、急性副鼻腔炎、慢性副鼻腔炎(蓄膿症)、鼻血、鼻の痛み、鼻のかゆみ、においの障害、鼻声、鼻づまり、鼻汁、くしゃみ、などの治療をおこなっ ています。
【のどの治療】
急性咽頭炎、急性扁桃炎、声帯ポリープ、口内炎、舌痛症、のどの痛み、のどの異物感・異常感、声がれ、せき、風邪の症状、飲み込み障害、などの治療をおこなっています。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ※ |
15:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー |
※土曜日は9:00~13:00
休診日:木、日、祝祭日
紹介先・提携病院
当クリニックでは、他病院と密接な医療連携を結んでいます。
必要に応じて
- 東京警察病院
- 【写真の現品お届け】人気の観葉植物 大型 オリーブ (品種名:セント キャサリン) 約h133cm 高級樹脂製8号鉢 St.Catherin オリーブの木 シンボルツリー ギフト ガーデニング 耐暑性 耐病性 耐寒性 苗木 管理説明書 受皿付き 肥料小袋プレゼント 事務所移転祝い 新築祝い
- 国立国際医療センター
- カジメイク 匠EXズボン イエロー LL 1020 【abt-1142864】【APIs】
などへご紹介させていただきます。